「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧
-
-
季節のニオイは不明だけど雨のニオイの正体はこれ
2018/10/31
本日も皆さまお疲れ様でございます。 今朝、寒かったですね。 このところで一番の冷え込みではないでしょうか。 東京にいたころ、冬のニオイがすると言った所、 「何それ?」と分かってもらえないことが度々。 ...
-
-
LINE@
2018/10/29
本日も皆さまお疲れ様でございます。 平成最後の夏から制作作業に追われまくりのWEB担当です。 でもWEBじゃないものばかりの制作だったような((;゚Д゚)) それにしても、手痛いミスが発覚。 仕事を受 ...
-
-
模擬株式会社長商デパートの模擬を取りませんか?
2018/10/25
でも模擬でなくともいいような。 本日も皆さまお疲れ様でございます。 先日とある焼き鳥屋さんで長商デパートのポスターを 見付けました。 長商デパートとは、長野県長野商業高等学校で行なわれている 伝統行事 ...
-
-
SEOは検索エンジン最適化で偽装化ではない
2018/10/23
皆さま本日もお疲れ様でございます。 WEB担当者的なお話を久しぶりに投稿します。 10月に入り、忙しいというのもありましたが、定期的にこのブログの更新を 止めておりました。 検索エンジンの動向は、ニュ ...
-
-
リフォームショールーム開店!
2018/10/21
昨日、10月20日(土)、セリタのリフォームショールームが、 オープン致しました! 関係の企業様よりたくさんのお花を頂き、とっても綺麗に 飾って頂きました。 また、たくさんのお客様にご来店頂き、本当に ...
-
-
約35万円の損失
2018/10/18
本日もお疲れ様でございます。 いやー驚きました。ミサイルでも飛んできたかのような地響きと 轟音。正体は雷でした。 怖いですが、雲の上でドリフのお三方が鳴らしていると思うと 少し気持ちが緩みます。 毎日 ...
-
-
消費税増税決定もわかる由もない
2018/10/15
本日も皆さまお疲れ様でございます。 先ほど、「やはり来るのか」そういうニュースが流れて来ました。 消費税増税…10%。 たった2%の増税ですが、消費税がなかった時代を知る者としては、 「買い物のたびに ...
-
-
例年にない例年通り
2018/10/12
本日もお疲れ様でございます。 長野市は秋も深まり、この時間になると随分冷えるようになりました。 タイヤ交換の看板もチラホラ目にするようになり、久しぶりに暦通りに 季節が進んでいるように感じます。 毎年 ...
-
-
本当?フォントのお話
2018/10/8
本日も皆さまお疲れさまでございます。 その昔、試験勉強や受験勉強に一生懸命だった頃、 上を向いて覚えると忘れない。 寝る間際に覚えると忘れない。 いまだに嘘か誠か分かりませんが、記憶法のような 噂がた ...
-
-
おためしキッチンが登場します
2018/10/15
本日も皆さまお疲れ様でございます。 朝からどこかで秋祭りなのか、どん、どどんと花火の音。 自宅の近所のお祭りは終わってしまったのですが、こうして 音だけでも楽しめるのは嬉しいことに感じます。 さて今日 ...
-
-
社内の文書は西暦に統一へ
2018/10/5
本日も皆さまお疲れ様でございます。 本日お客様や関係各社へお配りするカレンダーが届きました。 もうこんな時期になりました。 暦とは別に、カレンダー配りも季節を感じさせてくれます。 いつもは西暦と和暦を ...
-
-
わいふぁいがわかりやすくなるらしい
2018/10/4
本日も皆さまお疲れ様でございます。 ばかみたいなタイトルでスミマセン。 そう、wifiが分かりやすくなるらしいのです。 wifiは無線LANとも呼ばれ、機器と無線でLANに接続する技術です。 wifi ...
-
-
長野県とインターネット広告
2018/10/4
本日も皆さまお疲れ様でございます。 インターネット広告の話。 インターネット広告と言うと、一番分かりやすいのは、 使用者の多い、ゲームアプリの広告や、YouTube動画の前に流れる 広告などになるので ...
-
-
管理画面も腰も重いと足かせになる
2018/10/2
本日も皆さまお疲れ様でございます。 キーボードを打つ際に使用する指にクセのあるWEB担当です。 さて以前から感じている疑問のひとつ。 なぜレンタルサーバーの管理画面はあんなに重いのか? 一方Amazo ...
-
-
セリタのリフォームショールーム
2018/10/1
本日も皆さまお疲れ様でございます。 私は、土日の連休でたくさんリフレッシュ! ここ2ヵ月で一番ゆっくりリフレッシュする事ができました。 本日より10月。 1日が月曜日と言うことで、朝から気を引き締めて ...